カテゴリ:楽器



兵庫県神戸市のアルマギタースクール
2012/08/18
 こちらもハードオフで仕入れたトーカイのアコースティックギター。ネックが反ってジャンク品だったがトランスロッドをクルクル回すとばっちりOK!普通に弾けるアコギです。オクターブもばっちしです!

アルマロックギター教室
2012/08/16
 見るだけで寒気がするのは僕だけでしょうか?ステンレスの弦にステンレスのピック・・・あの黒板を爪で引っかいたようなイメージがして寒気がします。ひ~~ってなって演奏どころではありません。使った事ないけど。

2012/08/15
 今では希少なべっ甲のピック。亀の甲羅ピックですね、もったいなくて弾いた事ありません。。

ホーンのピック
2012/08/14
 これも一時期使っていた「水牛の角でできたピック」です。握りやすいようくぼみが付いていて、反りは皆無!めちゃ太い音がでます。ジャズ用でしょうか。ちなみにパット・マルティーノは石のピックを使ってましたねえ。

almaguitarschool
2012/08/13
 最近のメインピック、ジャズⅢマックスグリップ!ジャズⅢの握る部分にギザギザが付き、指にジャストフィットする!巷ではこれを使うと一割ギターが上手くなると言われている(と思う)。それぐらい僕にとっては使いやすいピックだ。みんなギターは持ってこなくてもいいから自分の使いやすいマイピックは持ってこよう!100円だしね。

アルマジャズギター教室
2012/08/12
 最近まで使っていたULTRA JAZZ Ⅲ。まず名前がいいし音のニュアンスも好きだったので使っていた。みんな大好き「SOUNDHOUSE」で大人買いしたのでまだまだ残っている。色も玄人っぽくて好きだったのだが残りどうしよう、、、話は変わるが「SOUNDHOUSE」は早くカード決済を復活させてほしいなあ。

jazzguitar
2012/08/11
 僕が一番長く使っていたピック、ジム・ダンロップのジャズⅢ。ジャズギタリストだけでなく、早弾きロックギタリストも良く使っている定番ピックだ。Ⅰが先が丸く、Ⅱが中間、Ⅲが一番尖っている。赤と黒があるが黒の音の方が好きだ(同じかもしれんが、、)赤の方が見つけやすくていいんだけどね。ピックが無くなるのはギタリストにとって永遠の謎だ。

bossanovaguitar
2012/08/10
 先日ハードオフにて購入したヤマハのガットギターです。千円台でしたがブリッジ調整して車用傷消しコンパウンドで磨くとあーら不思議!ピッカピカに!(ラッカー塗装ではしない様に。)フィンガーボードもオイルを塗って弦交換したらバッチリ普通に弾けます。あそこのジャンクコーナーは狙い目です!

兵庫県ジャズギター教室
2012/08/09
 ローランドを代表するアンプ、「ジャズ・コーラス」ことJC-120。品番通り120Wの大型アンプだ。どこのスタジオに行っても無い方が珍しいくらい定番中の定番アンプ。キラキラしたクリーントーンが特徴で、歪み系のエフェクターの乗りがいまひとつな気がするがなぜ定番になっているんだろう、、丈夫でみんな使っているからだろうか?ローランドだったらCUBEの方が好きだなあ。

神戸ロックギター教室
2012/08/08
 ギターアンプと言えば「マーシャル」は1位、2位を争うぐらい有名なブランドだろう。しかし僕は個人的にはあのこもった様なオーバードライブの音が苦手である。みんな「マーシャル、マーシャル」と言うが本当にいい音だと思っているのかなあ?と疑問に思ったりもする。ダイナミクスもつけにくく、僕には使いにくいことこの上ないアンプだ、、

さらに表示する